【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

日本医科大学(前期・後期)の面接小論文対策・過去問まとめ

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①偏差値ランキング
②共通テストボーダー・足切り一覧
③私立医学部学費ランキング
④推薦入試情報
⑤私立医学部の面接小論文過去問集
⑥私立医学部繰り上げ情報

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
300名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①国立医学部と私立医学部の対策の違い
②入りやすい医学部(国立・私立)
③医学部の面接小論文対策
など

日本医科大学の面接対策(前期)

形式

グループ討論 1グループ4~5人 20~30分
面接官3人

個人面接 5~15分程度
面接官3人

過去問

(グループ討論)
※初めに1人ずつテーマに対する意見を述べたあと、自由に討論する。
・最近アンチエイジングが注目されているが、加齢は病気であるか否か
・医療現場におけるリーダーシップと部活・サークルにおけるリーダーシップの共通点・相違点について

(個人面接)
・志望理由(大学、医師)
・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと
・大学卒業後の進路
・将来の夢、将来の展望
・高校で頑張ったこと
・部活動について
・長所、短所
・調査書の内容について
・討論の感想
・併願校について
・共通テストの出来
・医師以外の職業なら何になりたいか
・出身高校について
・最近読んだ本
・趣味
・浪人生活で嬉しかったこと、辛かったこと

合格した卒業生のアドバイス

5人で行うグループ面接と個人面接の2種類を行いました。

グループ面接では、3人の面接官が進行を行い、受験者はそれに沿って挙手をして発言するという形式でした。面接官が進行をしてくださるので、特に自分で仕切ろうとする必要はないです。他人の意見を尊重しつつ自分の意見を言えるように心がければ問題ないと思います。面接官は何度も、意見の内容は評価に影響しないとおっしゃっていたので、自分の意見が時間内に言い切れなくても大丈夫だと思います。

個人面接では、グループ面接を行った時と同じ部屋、面接官で行いました。時間は5分程度なので、典型的な質問しかされませんでした。

集団面接と個別面接を行うという、やや特殊な形式ですが難しいことを聞かれるわけではないので特別な対策は必要ありません。また、面接も和やかな雰囲気で進んだのでリラックスして受験することができると思います。

面接小論文の過去問集/私立医学部繰り上げ情報を無料でプレゼント!

面接小論文過去問/繰り上げ情報プレゼント

医学部面接小論文試験の過去問集、私立医学部の繰り上げ情報を含む医学部受験情報を無料プレゼントしています!
印刷してお使いいただくことも可能です。

LINEで合格発表・補欠繰り上げ情報配信中!

LINEのタイムラインにて、補欠繰り上げ合格の情報(何番まで繰り上がっているかなど)や大学別の合格者最低点を随時更新、配信していきます。
是非ご活用ください!

日本医科大学の小論文対策(前期)

形式

テーマ型、図版型 60分 600字

過去問

(テーマ型)
・自由に旅ができなくなることで失う可能性があるものについて
・患者や家族に悪い知らせを伝えることについて
・あなたにとって「才能」とはなにか、考えを述べる
・あなたの考える「理想的な教育」について、考えを述べる

(図版型)
・運動部顧問として、メンバーの特徴の表を見て主将・副主将を選び、考えを述べる
・術前術後の写真を見て、生命の質と命のバランスについて考えを述べる
・絵画をみて、思うところを述べる
・ノーベル生理学・医学賞の受賞者の表を見て感じたことを述べる
・日本の総人口推移予測のグラフをもとに、人口減少期にどのような対処が考えられるか、考えを述べる

合格した卒業生のアドバイス

受験日によって絵をみて思ったことを書くという形式とテーマに対して自分の意見を述べるという形式の2パターンがあります。字数はそこまで多くなく、絵やテーマも書きやすい題材なので特別な練習は必要ありません。

日本医科大学の面接対策(後期)

形式

グループ討論 1グループ4~5人 20分程度
面接官3人

個人面接 10分程度
面接官3人

過去問

(グループ面接)
・高齢者の虐待を減らすにはどうすればよいか

(個人面接)
・志望理由
・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと
・将来の夢、将来の展望
・高校で頑張ったこと
・長所、短所
・得意教科、不得意教科
・調査書の内容について
・併願校について

合格した卒業生のアドバイス

個人面接は、自分の回答に対し突っ込まれることはほぼなく、和やかな雰囲気でした。

集団面接は、1つのテーマに対し受験生の意見を述べていく形式でした。
自分の意見に対し、他の受験生から反論が出ることもありますが、焦らず落ち着いて対処すると良いと思います。相手の意見を取り入れた譲歩案を出す等、相手の意見を尊重する意見を出すのもおすすめです。
沈黙になってしまった時は、面接官が話題を提案してくれたりもして、和やかな雰囲気でした。

面接のテーマは知識を問うものではないため、特に準備をすることはないと思います。
本番は自分の意見を押し通そうとせず、周りの意見を取り入れながら主張すれば良いと思います。

面接小論文の過去問集/私立医学部繰り上げ情報を無料でプレゼント!

面接小論文過去問/繰り上げ情報プレゼント

医学部面接小論文試験の過去問集、私立医学部の繰り上げ情報を含む医学部受験情報を無料プレゼントしています!
印刷してお使いいただくことも可能です。

LINEで合格発表・補欠繰り上げ情報配信中!

LINEのタイムラインにて、補欠繰り上げ合格の情報(何番まで繰り上がっているかなど)や大学別の合格者最低点を随時更新、配信していきます。
是非ご活用ください!

日本医科大学の小論文対策(後期)

形式

90分 600字

文章(5-10枚程度)が配布され、読む時間を与えられる。(25分)
その後、回答用紙が配られ、著者にあてた感想や意見を書くよう指示される。(60分)

過去問

・「外から見た日本の文化」(ドナルド・キーン著)を読んで、筆者への手紙として感想を書く。

合格した卒業生のアドバイス

問題文の難易度としてはそこまで高くなく、丁寧に読めば内容はつかめます。
ただしボリュームがかなりあるので、時間はタイトだと感じました。
制限時間に気を付けつつ、要点をつかむのが良いと思います。
意見を書く際は、自分の意見が明確に伝わるよう、「分かりやすさ」を意識して書きました。
特別な対策は必要ないと思われます。

日本医科大学の合格最低点、補欠繰り上げ情報

詳細はこちら↓↓

面接小論文の過去問集/私立医学部繰り上げ情報を無料でプレゼント!

面接小論文過去問/繰り上げ情報プレゼント

医学部面接小論文試験の過去問集、私立医学部の繰り上げ情報を含む医学部受験情報を無料プレゼントしています!
印刷してお使いいただくことも可能です。

LINEで合格発表・補欠繰り上げ情報配信中!

LINEのタイムラインにて、補欠繰り上げ合格の情報(何番まで繰り上がっているかなど)や大学別の合格者最低点を随時更新、配信していきます。
是非ご活用ください!


タイトルとURLをコピーしました